【オススメレンズキャップ】KUVRD
- KUVRDとは?
- どんな使用用途なのか
- 購入方法は?
- 価格は?
1.KUVRDとは
この度新商品としてKUVRDという商品が届きました。
購入したのは3カ月くらい前だったので、忘れたころに届きました。
発送元は中国
KUVRDと書いてカヴァードと読む商品らしい。
どんなレンズにも使用できて、防塵防滴性能が非常に高くて、一生涯使える
というようなコンセプトです
InstagramとかFacebookの広告などで見かけた方もいるのではないでしょうか?
今までのフィルター系に合わせてカチッと入れるタイプではなく、
レンズにそのままラップのように覆いかぶせて使うタイプのレンズキャップです
感覚としては、競泳用のきつめのシリコンキャップを被るようなイメージでレンズにかぶせていきますw
この度僕が購入したのはMicroというモデルで、フィルター系76mmまでを対象としたモデル。
もう一つマグナムというモデルがあり、フィルター系77mm以上を想定してるようですが、そんなでかいレンズ今までほとんど持ってたことないな、、
シグマ勢とか望遠の人たちはそういうレンズばかりなのかな?
2.どんな使用用途なのか
このレンズキャップは先ほど申し上げた通り、覆いかぶせるレンズキャップ
ラップのような感じなのですごくフィット感が高い
そのため自然に落ちてなくなるということがあり得ません
そしてフィルター系に左右されることなくどんなレンズにも(サイズの縛りはありますが)使用できます。
またこのカバーを使用すると、水やほこりからレンズが守られるので、かなりの防塵防滴を達成できるようです。山に登って写真を撮る方なんかは前後ともにこのカバーを行得ておけば急な雨に降られても、故障するリスクを減らすことができます。
またレンズキャップがたくさんあると使用中のレンズと保管中のレンズのレンズキャップがポケット等でかさばったり、
外で撮影していた場合は上着やズボンのポケットに入れたままにしてそのまま服を脱いで、どこにキャップがあるかわからなくなったりすることを防げます。
3.購入方法
4.価格
僕はこの商品をクラウドファンディングにて購入しました
その時の価格がMicroサイズ2個入りのケース×2で
¥8,000
高いなと思いましたが、面白い商品だなという思いが強かったのと、
多分4個あれば当分はレンズキャップに困ることないなと思い購入しました。
今はAmazonにて普通に発売しています!
ただし値段はもっと高くなっています。。。
ちょっと高すぎるかも。
その代わり、サードパーティーというかかなり格安で似たような商品も出ていますね。
今並列で見ると、安いほうを買っちゃいそう。
皆さんも新しいレンズキャップ体験をぜひ